Wi-Fiルーターの買い替えで速度が爆あがり!

光クロス 対応プロバイダの一覧(光コラボ・ドコモ光も対応)

5 min 1,769 views

私は本業では通信業に勤めて10年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。

そこで、多い悩みはネットの料金と速度についてです。

この記事ではその悩みのひとつ、速度の問題を解消する「フレッツ 光クロス」10Gbpsに対応したサービスを一覧で紹介します。

2020年4月1日からNTT東日本/西日本において、10Gbpsに対応した「フレッツ 光クロス」のサービスを開始しますが、「フレッツ 光クロス」に対応したプロバイダの契約がないと利用することができません。

⇒ ついに発表!「フレッツ 光クロス」NTTの10Gbps対応サービス

また、光コラボのサービスにおいても、順次「フレッツ 光クロス」に対応したサービスを開始するとされていますので、そのあたりの情報も合わせて掲載します。

インターネットは一度契約をすると、そのままサービスを長く利用される方が多いです。

長く使うインターネットだからこそ、満足いくサービスを契約して利用できるよう、私の経験から得られたものをあなたにお伝えします。

あなたの求める情報がきっとあるはずですので、ぜひ、最後まで読んでください。

\enひかりクロス今なら工事費無料/

Wi-Fi6、光クロス対応のルーター大特価キャンペーンも実施中

\今なら「enひかりクロス(10Gbps)」のルーター大特価キャンペーンも開催中!/

【法人又は玄人用 有線ルーター】YAMAHA社製 10ギガアクセス有線ルーター フレキシブルLAN/WANポート 10ギガビット対応ポートを2ポート搭載RTX1300メーカー価格 198,000円(税抜)大特価キャンペーン価格 118,000円(税込129,800円)

YAMAHA社製のRTX1300は有線ルーターです。Wi-Fi機能は備わっていません。

この記事でお伝えする情報

 

✅ フレッツ 光クロス対応のプロバイダ情報

✅ 光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ フレッツ 光クロス が待ちきれない方へのおすすめ情報

おすすめのネット契約

enひかり

enひかり

✅ 光コラボの最安値水準の料金

✅ 契約期間のしばり、違約金なし

✅ 通信の混雑を受けない次世代のIPv6のサービスに対応

✅ 法人利用・口座振替可能

GMO光アクセス

✅ 新規、他社からの乗換で光回線を引きたい人におすすめ

✅ GMO光アクセスのv6プラスは料金コミコミで安心の速度

✅ 携帯各社の低価格プランと相性がよいのはお互い「シンプルで単体で安い」から

✅ GMO光アクセスはシンプルに激安、激速を求める人におすすめ!

おてがる光

✅ 契約期間縛りなし!

✅ キャンペーンで工事費無料!

✅ 通信速度は500Mbps超えを記録している利用者もあり。

✅ 乗換で1年間500円割引キャンペーンあり。

フレッツ 光クロス対応のプロバイダ一覧を比較

f:id:beef58:20200314062557p:plain

フレッツ 光クロス対応のプロバイダの情報を表でまとめました。

情報は随時、更新していきます。

プロバイダ名光クロス光コラボ

 

10Gbps

ドコモ光

 

10Gps

AsahiNet
plala 
GMOとくとくBB   
andline  
hi-ho  
BB.excite  
@nifty 〇 △
enひかり
ソフトバンク光
・・・随時追加

※△他社の光コラボでも申込すれば利用可能。

フレッツ 光クロス対応のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062646p:plain

NTT東日本/西日本とフレッツ 光クロスを契約し、別途プロバイダを申込する場合

光クロス AsahiNet

プロバイダ名AsahiNet
対応サービス名称フレッツ光クロスコース
料金戸建未定2020年3月時点
マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年4月1日
サービス開始日2020年4月1日
その他サービス詳細は2020年4月1日掲載

光クロス plala

プロバイダ名plala
対応サービス名称ぷらら光セット(クロス)
料金戸建1320円
マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年4月1日
サービス開始日2020年4月1日
その他フレッツ光クロス申込時に合わせて申込

光クロス @nifty光

プロバイダ名@nifty
対応サービス名称@nifty光 プロバイダーコース v6 高速10ギガプラン
料金戸建2200円
マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年6月9日
サービス開始日2020年6月9日
その他フレッツ光クロスの他、他社の光クロス対応 光コラボでも利用可能。

光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062718p:plain

フレッツ 光クロスは光コラボにも対応しています。

⇒ 【光コラボも対応】光ネクストから光クロスへ変更が可能

光コラボ事業者でフレッツ光クロス対応サービスを契約する場合はこにらのプロバイダが対応しています。

光コラボ(光クロス対応) AsahiNet

プロバイダ名AsahiNet
対応サービス名称AsahiNet 光クロスコース
料金戸建未定 2020年3月時点
マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年4月1日
サービス開始日2020年4月1日
その他サービス詳細は2020年4月1日掲載

光コラボ(光クロス対応) ソフトバンク光

プロバイダ名ソフトバンク
対応サービス名称ソフトバンク光 ファミリー10G
料金戸建5800円~(5年、3年、2年契約等あり)
マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年4月1日
サービス開始日2020年4月1日
その他おうち割 光セット対象

光コラボ(光クロス対応)enひかり

プロバイダ名enひかり
対応サービス名称enひかりクロス
料金5,445円(税込)
戸建/マンションマンションプランの概念なし
通信方式IPv6IPoE V6プラス/クロスパス
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日開始済
サービス開始日開始済
その他Wi-Fi6対応ルーター大特価キャンペーン
工事費無料キャンペーン

 

ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ一覧

f:id:beef58:20200314062750p:plain

ドコモ光も光コラボの一つですので、同様にフレッツ 光クロスに対応しています。

ドコモ光でフレッツ光クロス対応サービスを契約する場合はこにらのプロバイダが対応しています。

ドコモ光(光クロス対応)AsahiNet

プロバイダ名AsahiNet
対応サービス名称ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金戸建ドコモ光10ギガタイプB 6500円
マンション提供なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年3月23日
サービス開始日2020年4月1日
その他ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)plala

プロバイダ名plala 
対応サービス名称ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金戸建ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション提供なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年3月23日
サービス開始日2020年4月1日
その他ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)GMOとくとくBB

プロバイダ名GMOとくとくBB 
対応サービス名称ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金戸建ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション提供なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年3月23日
サービス開始日2020年4月1日
その他ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)andline

プロバイダ名andline
対応サービス名称アンドライン for ドコモ光コース 10ギガプラン
料金戸建ドコモ光10ギガタイプA 6300円
マンション提供なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年3月23日
サービス開始日2020年4月1日
その他ドコモ光 申込時に合わせて申込

ドコモ光(光クロス対応)BB.excite

プロバイダ名BB.excite
対応サービス名称ドコモ光向けインターネット接続サービス(10ギガ)
料金戸建ドコモ光10ギガタイプB 6500円
マンション提供なし
通信方式IPv6IPoE
光クロス対応レンタル機器必要
受付開始日2020年3月23日
サービス開始日2020年4月1日
その他ドコモ光 申込時に合わせて申込

フレッツ 光クロス提供エリア外の方にお勧めのサービス

f:id:beef58:20200314062820p:plain

フレッツ 光クロスは順次提供エリアが拡大しますが、当初は東京23区と大阪、名古屋の一部のみとなります。

※2022年2月1日、3月11日エリア拡大情報を追記

▼提供エリア

NTT東日本東京23区の一部より順次拡大(足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、、大田区、板橋区の一部から提供開始予定)
NTT西日本大阪市および名古屋市
▼【エリア拡大情報】 2022年2月1日拡大予定エリア
府県サービス提供エリア
大阪東大阪市、八尾市、松原市、藤井寺市、豊中市
和歌山和歌山市
京都京都市
滋賀草津市
兵庫加古川市、伊丹市
愛知岡崎市、豊川市、刈谷市、江南市、小牧市、津島市
静岡藤枝市、袋井市、富士宮市、三島市
岐阜美濃加茂市
▼【エリア拡大情報】 2022年3月11日拡大予定エリア
府県サービス提供エリア
大阪堺市、茨木市、吹田市、大東市、門真市
京都京都市、長岡京市、向日市
滋賀彦根市
愛知春日井市、北名古屋市、半田市、瀬戸市、大府市、豊橋市
静岡浜松市、焼津市、磐田市
岐阜岐阜市

そのため、お住まいの地域によってはすぐにご利用いただけない場合がありますので、そんな方のために、お勧めのサービスをいくつか紹介します。

⇒ 【NURO光】は工事が半年待ち?評判が悪いのはなぜ?疑問を解消

⇒ 【enひかり】光コラボの最安値 v6対応サービスで通信の混雑を避けて快適利用。

⇒  【auひかり】ならau携帯料金の割引も受けられる。

フレッツ 光クロス対応サービスのこれから

f:id:beef58:20200314062851p:plain

この記事でお伝えした情報

 

✅ フレッツ 光クロス対応のプロバイダ情報

✅ 光コラボ(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ ドコモ光(光クロス対応)のプロバイダ情報

✅ フレッツ 光クロス が待ちきれない方へのおすすめ情報

フレッツ 光クロスは10Gbps対応のNTTの光回線ですが、光コラボでも対応しています。

ただし、サービス開始当初は提供エリアが限られるため、利用できる人は限られます。

光コラボにはドコモ光やソフトバンク光もあるため、これからどんどん利用者が増えていくと思いますが、それでも全国にサービスが広がるまでは2、3年ほどはかかるでしょう。

待ちきれない方はNURO光やauひかり、もしくは、1Gbps対応サービスで十分だという方であれば、光コラボでは多くのサービス、キャンペーンも用意されていますので、自分にあった契約先を見つけて利用するのも手ですね。

このブログでは、おすすめサービスを紹介していますので、是非、他の記事も読んでみてください。 ⇒ トップへ戻る

らくだけどうし

らくだけどうし

ネット回線アドバイザー

情報通信業に勤める牛 情報通信業で日頃からお客様の相談を受けているからこそ伝えられる、安くて速いネット回線の本物の情報を発信しています。

FOLLOW

関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です