今回は先日訪問したサムハラ神社についてです。
岡山県津山市にパワースポットとされるサムハラ神社なるものがあると知人から教えてもらいました。
調べてみると、この神社、神様に選ばれた人しかたどり着けないとされているそうです!
まず、どんな神社なのかお伝えします。
タップできる目次
サムハラ神社とは
まず「サムハラ」というのは漢字もあるそうなのですが、常用漢字ではないのでパソコンの変換では出てきません。
祭られている神様は天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神で、サムハラはこの三神の総称だそうです。
サムハラは無傷無病、延命長寿の神として知られているそうで、「サムハラ」の字が不思議なもので、身を守ると言われているそう。
大阪府大阪市西区立売堀にあるのですが、奥の院が岡山県津山市加茂にあるのです。
お守りとして入手困難な厄除けの「御神環」がテレビやSNSで人気だそうですが、岡山県津山市ではお守りの販売はされておらず、大阪に行かないと入手できないそうです。
行ってみた。。。が
大阪より岡山の方が近い場所に住んでいたので、奥の院のある岡山県津山市加茂へ車で向かいました。
スマホのナビを使って行ったのですが、なんと、踏切が工事中で完全通行止め!
え、これって神様に選ばれなかったからたどり着けないの?と不安になりながら、迂回できないか他の道を探す。
そしたら、迂回路を探して車一台しか通れないような田んぼ道を通って、どうにか先に進めました。
そのままナビに従い目的地に近づいていきます。近くまで行くと「サムハラ神社」の看板も設置してありました。
神社は山を入った先にあるようで、山の方に車で入っていったのですが、どこから入ってよいのかわかりません。
入口の目印になるものはないかなと探しながら進むと小さな看板があり、そこから入っていくと、広いスペースがあり車が停まっています。
先客がいるようです。車を停めて坂道を登っていくと山の中ということもあってか、神秘的な雰囲気があり、奥の方に神社が見えてきました。
が、「サムハラ神社」ではなく「金刀比羅神社」という別の神社のようです。
事前に調べたときに確かに他の神社もあるという情報は見ていましたが、肝心の「サムハラ神社」はどこにあるのか。
振り返ると進行方向とは逆の側道があり、その先に鳥居が見えました。「サムハラ」の字が見えます。ついにたどり着いた!
奥の院「サムハラ神社」
「サムハラ神社」の鳥居と碑石、祠がありました。
こじんまりとしたもので、普段は無人、近所に管理をされている方がいらっしゃるそうです。
ここではお守りなどは販売されていないので、そこでお願い事をして、パワーをもらって帰りました。
大阪「サムハラ神社」
後日、大阪に旅行に行く機会がありました。
当初、大阪の「サムハラ神社」のことはすっかり忘れていいたのですが、たまたま地図を見ていたところ、「サムハラ神社」の文字が目に飛び込んできました!
これは!神様に呼ばれている!?と予定を割り込みさせて大阪の「サムハラ神社」に行ってきました。
ここではお守りの販売もされていたので、お守りを購入。人気なのは「御神環」だそうですが、人気過ぎて次回入荷も未定だとか。。。
「銭形肌守り」があったのでそちらを購入。どうやら「御神環」も「銭形肌守り」も効果は同じらしい。
「御神環」がテレビなどで取り上げられたことがあったそうで、そちらが凄い人気らしい。
効果は同じとのことなので、「御神環」がなければ「銭形肌守り」を購入しましょう。
参拝してみて
岡山県津山市加茂にある奥の院は神様に選ばれた人しかたどり着けないとされていましたが、どうやらこの数年で大分たどり着けやすくなったのではないかと思います。
理由としては携帯の電波が入るようになった。ひと昔前は圏外となる地域だったようです。またテレビやSNSで人気になり看板なども整備されたので、たどり着けやすいのだと思います。
それでも、私は踏切が通行止めになっていたりと試練(?)もあったので、やはり何か不思議な力があるのかもしれませんね。
追記(2019年7月13日)
転売対策で「御神環」の販売が休止したようです。
また、「御魂抜きの神事」が行われたそうで、転売される「御神環」は全て無効化されているらしい!
神社よりの掲示です。 pic.twitter.com/tEJaAT0tfI
— サムハラ神社の1信者 (@EoiOuJ9dk63tzSR) July 12, 2019
効果は「銭形肌守り」も同じそうなので、きちんと参拝して購入しましょう!